雨のち晴れ。
2012 / 09 / 29 ( Sat ) みなさんバン━(*´д`)ノ゙━チャ♪
どうもgoshinです。 最近、更新が遅い?お待たせしました!って誰も待ってない?( ̄▽ ̄;) 更新が遅いのは、今に始まったことじゃありません!←威張るな 私事では、ありますが先日無事38歳の誕生日を迎えることができました。 着実に、おじさんへの階段を登っております(笑) しかし、ぼく歳よりもかなり若く見られるみたいでひどい時は、実年齢より10歳以上若く見られることもあります。 年下やと思ってたのに年上やったんですね!?なんてこともよくあります。 まぁ老けて見られるよりは、ええかもやけど。。 サッカーです。コリblogのくせに今回のネタもサッカーです。 サッカーのことならどんなことよりも夢中になれるような気がします。気も紛れるしね。 ぼくの心には、いつも翼くんがいますよ。 翼くんは言ってましたね~ 「ボールは、友達こわくないよ!」って いやいや、でも顔面にボールが当たったらそりゃ誰でも痛いんちゃうの?Σ(゚Д゚;エーッ! でも、愛と勇気だけが友達のあんぱんまんよりましか?(笑) ってなんの話やねんヾ(・ω・o) ォィォィ 「ドーハ」「ジョホールバル」みなさんご存知ですよね? この二つの文字。ぼくらの世代のサッカーフリークいや!例えにわかサッカーファンでさえ一生忘れることのできない言葉なのでは、ないだろうか? それくらい強烈に脳裏に焼きついて10年以上経った今でも鮮明に蘇ってくるあの光景。。。 それがどこの国にあったかは忘れてもその都市でなにが起こったか、それは決して忘れられるものではないだろう。 残りあと数秒という後半ロスタイムでの失点でワールドカップ出場を逃した「ドーハの悲劇」 それから4年後、延長Vゴールでの大逆転劇でワールドカップ初出場を決めた「ジョホールバルの歓喜」 1990年代に経験した2つの歴史に残る試合でぼくたち日本人は、ワールドカップの持つ価値、ワールドカップ予選の重みを実感したのでは、ないか? それまでサッカー日本代表は、ずっと降りしきる雨の中にいた。 その降り止まない雨は、43年ものあいだ降り続けた。 当然、ぼくもリアルタイムでこの2つの大試合を観戦した。 先日、youtubeで「ドーハの悲劇」を久しぶりに観てみることにした。 なぜか、まったく悲しさは、悔しい気持ちは、こみ上げてこなかった。 当然、どうなったか。という結果を知っていて観ているのだからだろうけど。。。 むしろ清清しい、いい思い出のような感覚だった。当時は、あたかも自分のことのように落ち込み悲しみ落胆したのに10年以上前の記憶は、完全に美化されていた。 ![]() 1997年11月16日マレーシアのジョホールバルでのイランと第3代表決定戦。こちらの方は、熱い想いがこみ上げてきてついさっきの出来事を目撃したかの様に、涙が溢れ出て止まらなかった。 当時もぼくは、岡野がVゴールを決めた瞬間、日本がワールドカップ初出場をきめた瞬間、歓喜の涙を流したことを今でもハッキリと覚えている。 ぼくは今まででうれし泣きというのは、1度しかしたことなかった。 ぼくが高校生のころサッカーの選手権大会の県大会で準々決勝を勝った時だ。 ワールドカップに比べたら、ちっぽけものだけど当時のぼくらが全力を尽くし掴んだ勝利は、何事にも換えることのできない大きな喜びだった。 この試合を改めて観てみると「ヒデ」こと中田英寿のスケールの大きさを再認識させられる。 サッカー選手としての技術は、もちろんのこと。弱冠、二十歳にして、チームの司令塔そして中心となり圧倒的なキャプテン心で代表を牽引した。 延長戦に入っても、衰えない運動量。そしてパスの精度!スゴすぎ!( ゚ Д ゚!)・・・・マヂカッァァァ あんなスルーパスをあの時間帯で出されたら、敵のディフェンダーからしたらもうお手上げです。 ヒデがいなければ、間違いなく日本はワールドカップに行けなかったでしょうね。 もう年齢とかそんなの関係なしに尊敬の念さえ覚えます。 youtubeに中田を信じて走り続けた男という動画があるのでみなさん観てください この試合を見て人生で2回目のうれし泣きをしたぼく。 これぞワールドカップ予選! スポーツは筋書きのないドラマだ。とよく言われるけどこの試合を見ればその言葉の意味が身にしみて理解できる。 これほどまでにリアルで予測もできず、そして世界中の人々を熱狂させるものがほかにあるだろうか? 少なくともぼくはサッカーほど心を震わせられるドラマを他に知らない。 この試合はまさに筋書きのないドラマだった。日本代表が初めて「世界への扉」を開けた瞬間だった。 今、日本代表に雨は降っていない。長かった雨は、あがり雲間から日差しが射している。 ![]() 天才と言われたディエゴマラドーナ。 みなさんは天才というのは、どのような定義だと思いますか? ぼくは、以前は天才は、神様が与えたほんの一部の人しか持っていない才能。 一握りの限られた人だけが生まれ持ったものだと思っていた。 しかし、ある時こんな言葉を聞いた。 天才とは、99パーセントの努力と1パーセントの才能。また天才とは努力し続けることのできる人だと。 まさにその通りだと思った。 努力なしに成功は、ない!どんなスーパースターでも影では努力している。 ぼくも若かったころもっと努力してれば・・と、今でも悔やんでいる。 これから先、3度目のうれし泣きをする時は来るのだろうか? マラドーナのように日本代表の選手がワールドカップにキスをする。 そんな光景を目撃した時、ぼくは、3度目のうれし泣きをするだろう。 その時、初めて本当の意味で日本代表に「晴れ」が訪れるのだろう。 止まない雨はない。 いつかやってくるであろう「晴れ」の日を待ちわびてこれからも日本代表を応援していきたいと思う。 「晴れ」の日は、そう遠い未来のように思わないのだがみなさんはどう思いますか?┣¨キ(o゚Д゚o)┣¨キ 本日も最後まで読んでいただきありがとうございました ![]() コメしてくれたら感激ですヾ(≧∇≦*)/ スポンサーサイト
|
アイドルがやって来た♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪
2012 / 09 / 17 ( Mon ) どうも~みなさん(*´∀`*)コンニチワ~♪ 今日は、祝日ですね~♪ 3連休最後の日です。 前回の記事でも書きましたが最近、ボクめっちゃ涙もろいんです。 すぐ色んなことに感動したり、感情移入したり。。 歳をとったら涙もろくなるんでしょうか(´;ェ;`)ウゥ さて昨日のことですが、我が家にアイドルがやってきました。 そのアイドルというのは、この子! ![]() コリドラス『アイドル』フォイ ヾ(≧▽≦)ノギャハハ 苦しい?ムリがある? 元祖アドルフォイです。デュプリじゃなくてハイバンドじゃなくて『元祖』アドルフォイです♪ ポピュラー種ですけど、今まで飼ったことなかったし憧れのコリちゃんでした。 しかもこの子ワイルドだぜ~♪ 水合わせして、水槽に放したら、 ![]() 逃げる、逃げる ε=ε=ε=ε=ε=ヾ(;゜□゜)ノ ニゲロォ!! ボクが水槽に近づいただけで猛ダッシュです。 ![]() だいたいガンソ、ガンソってうるさいんだよ!ブラジル代表のMFじゃねーし(分かる人には、分かる) 元祖天才バカボンじゃねーんだし! (バカボンのパパってバカボンが生まれるまで何て名前やったんやろ?ただのパパ?) オレは、コリドラスアドルだ~!! あーあ。また水槽の奥に逃げられた(;¬∀¬)ハハハ… お願い!1枚でいいから撮らせてよ(泣) パパラッチばりに粘ってみたけど『アイドル』は、逃げまくって ![]() しかし、おでこのオレンジが鮮やかでメッチャきれいやわ~(*´∀`*)カンドウ 今回、「お京阪」 ![]() 最初からアドルをお迎えするつもりは、なかったんです。(ちょっとは、気になってたけど ![]() 当初の目的は、昔と言っても5、6年前かな?ボクのヨメさんと住んでた香里園が懐かしくなって 行ってみたくなったんです。 駅前の周りは、ちょっと変わってたけど前よりきれいになってました。 ボクらが住んでたマンションに歩いて向かいました。 よく通ってた道、久しぶりに見た懐かしい景色。またここで感動してしまいました。。 ボクらが住んでたマンションは、外観的には変わってなかったです。 ボクらが住んでた部屋は、今は誰かが住んでる様子でした。 でも、よく通ってた定食屋さんや八百屋さんは、なくなっていました。 10年くらい香里園には、住んでたんで思い出イッパイの街です。 この頃、昔のことをよく思い出して一人でしんみりとしてしまいます(´~`) ∑(´A` )/ってヲィ!また脱線してるやん! 結局、自分の思い出話やん!! (。ノωノ)ごめん GUDDYでアドルとカルキ抜きが残り少なかったので、これも買いました。 ![]() いや~GUDDYは、ホンマ安いっすよ。 ほかで買うのがアホらしくなるわ~。昔は、うちから5分くらいで近かったんやけどけど 今は、結構遠いしなかなか行くことできません。 でも遠いから、遠くてよかったのかも!だって欲しい衝動に駆られて 即買いしなくてすむからね (о´∀`о)ノ ニタリ♪ 最後に、最近ボクがハマッてるアーチストがいるので紹介します♪ それは『BACK NUMBER』です。 知ってる人もいるかもしれませんね~ 特に好きな曲は『わたがし』 『はなびら』 『幸せ』 ほかにもまだ、いい曲はあるんですが、どれも歌詞やメロディが切ない! 号泣確実!! とまでは、いかなくてもジーンときますよ~(・∀・)スースキスースキスー みなさん是非、聴いてみてください♪ 今日も、最後まで読んでくれてありがとうございました ![]() ポチ&コメしてくれたらうれしいです ![]() |
大成功!!
2012 / 09 / 09 ( Sun ) みなさん(○・д・)ノ★コンバンチャーー!!☆
今日は、9月9日か!もう9月か!早いよな~月日の流れは、アッちゅう間ですね~ ちなみに今月末、ボク38になります(つд`) イヤやわ~もう歳とりたくないわ~ おっさんになったボク最近、すぐ泣きます。涙腺がだいぶゆるんでます。。 昨日もこのシーンでもらい泣きしてしまいました。 ![]() ヤングなでしこ、見事に銅メダル!!でも 猶本光選手は、悔し涙を流していました。 彼女は、大会前から目標は「優勝」だと。準決勝でドイツに敗れ3位決定戦でナイジェリアを破り 見事、銅メダル。世界の3位ですよ! ![]() それでも優勝したアメリカの表彰式を見て悔し涙を流していました。 彼女は韓国に、勝った後も「全然、うれしくない。目標は、優勝することだから!」と なんちゅうスケールのデカイやつだ!彼女まだ18歳ですよ。 末恐ろしい18歳や~彼女のプレイスタイル好きです(人´∀`)♡ラぶv なでしこ入りするのも時間の問題でしょうね。がんばれ猶本選手! これからもボクは、キミのことを応援してるよ♪ すいませんね~サッカーのことになるとついつい熱くなってしまって・・ヾ(;´▽`A 汗汗 さぁアクアの話題ですが 以前『子持ちししゃも』のししゃもさんに教えてもらった、乾燥イトメを沈める方法。 ボクも100均で買ってきましたよ。 ![]() これに、教えてもらったように乾燥イトメを入れて空気を抜いて、飼育水を入れて 数回シュポシュポしたら。 ![]() 実にあっさりと沈んでくれました。コリたちに好評のようです。 ![]() うわっピンボケしとる!(+□+;)アセッ!!! こんなに簡単ならもっと早くやればよかった。 エサのバリエーションも増えたし、コストも安く済むしいいことずくしです。 これ考えた人、ありがと♪ ししゃもさんもありがとぅ~ヾ(〃^∇^)ノ♪ しかし最近、コリネタよりサッカーネタばかりで申し訳ない(´人`)ごめんなパィ ぶっちゃけボク、コリよりサッカー ![]() んならサッカーblog作れよ!って? そしたらたぶんサッカーblogでコリネタばっかり書いてしまいそうな・・(笑) みなさん!こんなblogですがこれからもよろしくお願いします ![]() じゃまたね~(。>ω<。)ノ またねぇっ |
| ホーム |
|