お前の頭もメンテナンスしてやろか!!
2014 / 04 / 13 ( Sun ) みなさん(*^▽^)ノコンチャ 笑顔で挨拶しましたけど、今回のタイトルで察した方もいてるかもしれません。 そうです。ぼくちょっと怒ってるんですヾ(*`Д´*)ノ 今回のネタ、アクアには関係ありませんが、ムリヤリこじ付けで記事にしてみました。 っていつもそんな感じですがね(笑) それでは本題です。 それは、昨日の土曜日のことです。ヨメさんと近所のディスカウントスーパーに買い物に行った時の話です。 スーパーで買い物を済ませた、ぼくたちは隣接してる某100円ショップに行きました。 100円ショップの駐輪場でちょっとしたことがありました・・・ 2人の10代らしき女子が自転車に乗ろうとしていました。 2人とも今時の?風貌で、最初は後ろ姿しか見えなかったんですがぼくは、彼女たち2人の 顔をみてちょっとひいてしまいましたヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~ 古い話ですが、『ヤマンバ』と呼ばれた種族の女子たちが存在したことをみなさんはご存知ですか? 金髪で顔黒、白いメイク。そして意味不明のファッション・・・ その2人のヤマンバらしき女子たちに、異様な雰囲気を感じたぼくは、彼女たちに当たらないように普通に後ろを 通り過ぎようとしたら、1人のヤマンバが自転車に乗ろうとてバランスを崩してスッテンコロリン ミ:D)┼< バタッ・・・転んでしまいました。 ぼくは、条件反射的に手を差し伸べて自転車の前カゴを掴んで彼女に『大丈夫?』と声をかけました。 するとそのヤマンバは、ぼくの思ってもいない一言を言い放ったのです。 ![]() ぼくは、唖然としてしまいました。その態度とその顔に!! 思わずマジマジと顔を見てしまいました(笑) 画像のコリみたいに髪の一部が金髪でパンダ目みたいなメイク? しかも牛みたいな鼻輪?と呼ぶのか、わからないけどぼくには理解不能な輪を鼻にしていました。 昔のぼくなら、こんな態度をとられたら例え相手が女子であれ ナメとんのかワレ~(ノo`з´o)ノ┫:・'.::・┻┻: となりそうですが今は、もうええ大人。 ムッとしましたが、こらえてなにも言わずにたち去ろうとしました。 もう一人のヤマンバが『どしたん?なんでこけたん?』と・・・ ぼくは、思いましたよ。いやいや!なんでもなにも、ヤマンバAが勝手にバランス崩してこけただけやん! そこに、たまたま後ろを通りかかったぼくが手を差し出しただけやん! お前も一部始終を見てたやろ!? オレがヤマンバAにぶかってヤマンバが転んでしまったんならオレにも落ち度があるワケやし それなら、素直に謝るわ。手を掴んで起こしてやるよ。 けど、この場合ぼくに非はありますか? ![]() もう、ええわ!こんなヤツ放っとこと思って歩きだしたらヤマンバAがなにか言っているのが聞こえました。 『あ~いうのされるのが一番うっとうしいねん。なにが大丈夫?や!』 (╬☉Д⊙ฺ)ァア!?何だゴラァ!! それ、オレに聞こえるようにわざと言うてのちゃーうんか!! ぼくが、振り返ってヤマンバたちの方を見ると彼女たちもぼくの方を見ていました。 ![]() そいう年頃?ぼくが、そういう年頃の時はそんな態度をとるコじゃなかったですよ! てかモノスゴイいやな気分にさせられましたよショボ━(´・ω・`)━ン こんな気分にさせられるんなら助けようとするんじゃなかった。。。 元々助けようと思ったんじゃなくて、無意識にっていうか体が勝手にて言うか。。。 人の為と思ってした事が、結果的に自分がイヤな思いをするハメになるとは・・・。 ![]() ヨメさんは、ヤマンバたちあーいう状況になって恥ずかしかったんじゃない? と言うてましたけど。。。 やっぱり時代が違うから?今時のコやから?ちゃんと教育を受けてないから?? 人を見た目で判断してはいけないと、言われていますけど。 どうなんかな? 今回の件で、ぼくの新たな格言ができましたよ。 人は見た目通りの性格で、見た目通りのことをする! ![]() ブルーは、見た目は派手やけど大人しいプレコですよ。 去年のぼくの誕生日にお迎えして半年以上経ちました。 背びれを見て下さいよ。ギザギザやった背びれがキレイに再生させてきましたよ。 いつも流木にへばり付いて流木ばかり食べてるみたいです。 たまにアカムシや人工えさを食べるけど毎日は、いらないみたいです。 タイトルの通りコリ水槽の外部フィルター2213をメンテナンスしたんです。 前回のメンテが去年の12月だったので約4ヶ月ぶりでしたよ。 メンテの画像は、ありません。一心不乱に黙々とメンテしてキレイさっぱりしましたよ。 お前の頭も外部フィルターみたいにカパっと外して メンテしてやろかヽ(`Д´)ノ と思ってましたけど、記事にしたらなんかちょっとスッキリしましたよ(笑) そうそうぼくのエーハイム2213もうすぐ使用年数9年です。 定期メンテしたらスゴイ長持ちするんですね~。 あと何年使えるんだろ? 今日も最後まで読んでいただいてホンマにありがとうございました ![]() ![]() ![]() スポンサーサイト
|
コーヒーは好きですか?
2014 / 02 / 09 ( Sun ) (*´∀`*)コンニチワ~♪
みなさんお元気ですか? 最近、激寒な毎日で体調を崩してる方もいるのでは、ないでしょうか? ぼくの会社でも今年はインフルエンザが流行しています∑(□゜/)/キャー! 体調のいい人も悪い人も、強制的にマスク着用の命令が出たくらいです! そのせいで誰が元気で誰が体調が悪いのか・・・わからへんわ(笑) まぁでもぼくは、至って元気ですよo(▽`)o=з=з 去年の11月頃、風邪ひいてましたけど今は、絶好調です(≧ワ≦)~♪ ところでみなさんはコーヒー好きですか? ぼくは、うちでも豆を挽いて毎日のように飲むし、自販機などで缶コーヒーもよく買いますよ♪ 寒い日に飲んだらホッとしますよね~。 ちなみにブラックでもカフェオレでも好きです。 先日、出勤前にこの缶コーヒーを飲みました。 ![]() 飲んだことないコーヒーなので買ってみたんやけど・・・ 飲む前にラベルを見てみると ![]() 新しい飲み方?? なになに?パッケージのイラストをよく見ろだと? 香りを味を感じながら目を閉じろ? あなたは、アンティオキアにいます?? この時点で何言うてんねん!とツッコミたくなりましたが我慢しました(笑) うんうん。雄大なエネルギーを吸い上げます・・・。 心の火がチャージされていきます。 心に火を。 ・・・・。 なにこれ?(笑)ようは、気持ちの持ちようってこと?? でも味は確かにおいしかったです(/◎\)ゴクゴクッ・・・ まぁでも人間なんでも気持ちの持ちようひとつで、なんでもその気になった気がしません? なんでもできるような気がしません? その日、うちに帰ってこのFIREアンティオキアみたいにコリ水槽にもコーヒーをドボドボと 投入してやりましたよ。 同じ南米の香りをコリたちにも味わってもらおう! ![]() ほらね?コーヒー入れたから飼育水がこんなに茶色くなっちゃったよ~(笑) 画像じゃ茶色い感じあまり伝わりませんかね? (ノω`*) もういい?もうお気づきの人もいるでしょうけど・・・ どうせ誰も止めてくれへんのやし(笑) やしゃぶしの実を入れましたよ。去年山に拾いに行ってしばらく水槽に入れてなかったんで20個 くらい投入しました。 ここでやしゃぶしの実の効果を・・知ってる人もいると思いますけど。。 ★タンニンの成分で弱酸性の軟水のブラックウォーターになる。 ★殺菌効果があり細菌性の病気の予防になる。 ★産卵促進や色揚げ効果もある。 確かに、以前ぼくの水槽でもやしゃぶしの実を入れてた時はコリたちの調子がよかった気がします。 気のせいかも(笑) コリたちにこう言ってやりましたよ。 やしゃぶしの実の味を?香りを味わいながら目を閉じるとあなたたちは、南米のアマゾン川にいます。 アマゾン川の流れを熱帯雨林を感じ産卵したくなります!! 心の火がチャージされていきます。 ![]() Σ(゚Д゚;エーッ! ![]() (/Д`;ァチャ―― 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました ![]() ![]() |
ぼくの恥部をお見せしましょう(*/ェ\*) ィヤン
2014 / 01 / 26 ( Sun ) 誰にでも、ひとつやふたつ人には言えない秘密があると思います。 今日は、そんな秘密を。 もっと言えば恥部をお見せいたします。(/∀\*) 安心してください。ボカシは、いりませんし18禁の内容では、ありませんので(笑) まぁブログでは、言えない秘密もありますけど今日は、アクア関連の記事ですので安心して お読み下さい(笑) みなさんご存知の通りぼくコリドラスを飼育していますが、本人は飼育に関してはそこそこ自信が あるようです。 だが、しかし今まで人には見せていませんでしたが苦手なジャンルがあるのでした。 これ見てよ!!! ![]() これなにか分かる人、手をあげて! これもとは、アヌビアス付きのモスドームでした。 ナナやモスに大量の髭コケ! ![]() これは流木に活着してるミクロソリウムなんですけど。 ミクロソじゃなくて流木に注目して下さい! 流木を覆う髭コケがここにも(;¬∀¬)ハハハ… ![]() まぁミクロソもヒドイコケまみれですけどね。。。 もう手のつけようがないです(´∀`;) ![]() グラスにソイルを入れて育ててるエキノドルスもコケだらけです。 でもソイルのお陰で、新芽はバンバン出てきます。 初めは赤いキレイな葉なのにだんだんコケに襲われて・・・。 この画像がぼくのアクア恥部です(笑) ねっ?こんなの人様にお見せできないでしょ? どうやったらこんな髭コケだらけになるの?と思った人もいるでしょう。 ぼくは、コリが好きでコリ主体の水槽なので、餌はガンガン与えます。 水換えもサボらずにやってます。 照明は夕方の5時~夜11時までの6時間です。 以前の写真を見てみると今ほど、ひどいコケ天国じゃありませんでした。 ほかのコリブロガーさんの水槽を、拝見させてもらいますが、水草もキレイに管理されてますね~ で、今日ぼくも、ちょっとがんばってできることをやってみましたよ! 水換えの時に外部フィルターのメンテをしました。 そして・・・ ![]() 流木をいらなくなった歯ブラシでゴシゴシやりましたよ。 流木が本来の姿を現したよ。 ![]() ナナの髭コケがついた葉はチョキチョキしましたよ。 まだキレイとは、言えへんへどちょっとはマシになったでしょ? とりあえず今日は、これでよしとしよう。納得いかんけどぼくには、これが限界です(笑) 水換えの時、水草やらを取り出したついでにコリの総チェックをしてみました。 ![]() ゴッセイ1匹 スリナムプンク1匹 ![]() コンコロ2匹 ジュリー2匹 レセ1匹 セミロンレセ1匹 アガシジー1匹 ![]() パンダ10匹 ステルバイ3匹 アドル1匹 ![]() コルレア2匹 エヴェアーク1匹 ![]() シミリス2匹 オトシンネグロ1匹 この写真の右奥、ゴッセイの下に写っているのは、ドワーフバンブルビーキャットという小型のナマズの仲間です。 正面の顔が、おもしろいんですけどなかなか撮らせてくれません。 (興味がある人は、ググってみてください。) 生体数30匹でした。。。 やっぱりこれだけ過密やと、コケがでるのは仕方ないんでしょうか?ウーム( ̄へ ̄|||) その辺のとこ、詳しいひと水草音痴?なぼくに教えてください(≧人≦●)ぉ願ぃしましゅ☆ みなさんの恥部もぼくに教えてください(笑) 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました ![]() ![]() |
大晦日ですな。。
2013 / 12 / 31 ( Tue ) みなさんこんちは~♪
早いもので2013年も残すところあと1日となりましたが、いかがお過ごしでしょうか ![]() ぼくは、先週からすでにお正月モードで28日が仕事納めでした。。 体調の方は万全で風邪のkの字もありません!!先月の体調の悪さがウソのように元気です。 健康がなにより!と感じる最近です。 ![]() そうそう ![]() ![]() 今日は、福岡からお送りいたします ![]() 博多大好きなぼくは、昨日、一昨日と博多ラーメンを食べに行ってきましたよ。。 ![]() まず一軒目は福重亭というラーメン屋です。博多ラーメンと言ってもいろいろ種類があって長浜ラーメンや久留米ラーメンそれぞれ味や麺が違います。 この福重亭は、極細麺であっさり系のとんこつラーメンです。 食べやすくておいしかったけど物足りなかったな ![]() 昨日は、こちら ![]() コンビニのラーメン雑誌で調べてわざわざ大野城市まで行ってきましたよ ![]() ラーメン「大輝」ぼくは、こってり系が好きなのでこのくらいの味でちょうどいいです ![]() 後口も辛くなくて、おいしかったです。 あれ?また脱線してますね ![]() アクアネタをお伝えしないと・・・ ![]() 一週間以上 ![]() 一週間くらいの断食は大丈夫でしょう ![]() 今年1年を振り返って見て、思うのはやっぱりハイジ ![]() 今でも思い出すと涙がでそうになるので詳細は書きませんが。。。 ぼくの心には、まだポッカリと穴が開いてしまった状態です。 でも勘違いしないでくださいよ。落ち込んでくよくよしてるんじゃありませんから ![]() 今年ぼくがお迎えした子たちです。 ![]() 1匹目はセミロンのレセックスです。今は背ビレがメッチャ長くなったのでスマホのwifiアンテナとして使ってます ![]() 受信感度は良好でサクサクダウンロードですよ。 あなたもどうですか?レセックスwifi・・・・ ・・・。 そろそろ誰か止めてくれへん??(笑) 2匹目はコイツだ ![]() ブルーフィンペコルティアの「ブルー」です。 最近 ![]() キレイに再生されて更に美しいブルーになりましたよ。 相変わらず好き嫌いは、ありますがライトが点いてもエサを食べるようになりましたよ。 そしてやっぱりウОチは変態級の量と長さです ![]() ここ数年、生体のお迎えは一年に1匹か2匹くらい。もう水槽を増やせるスペースもありませんからね~ ![]() ぼくだってADAの水槽欲しいですよ。LEDのライト欲しいですよ。 しかし我が家の大蔵省の認可が下りなければ・・・。 まぁでも今、の状況でもだいぶ満足なんですけどね(笑) 今年、一年我がブログを訪問してくれた方。新たにリンクさせてもらった方。そしてブロ友の方。 本当にありがとうございました。 ![]() ブログを通じていろんな方に支えられ励まされ今日に至ります。これからもよろしくお願いします。 来年もみなさんにとっていい一年でありますように。。。 ![]() それでは、よいお年を! 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました ![]() ![]() |
コリは大変やな~
2013 / 10 / 27 ( Sun ) さてみなさん(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ 浜村淳でございます。 って誰もツッコんでくれへんのやろな(笑) このセリフ有名じゃないのかな?? いや今、ふと思い出したからね。。 特に意味はないねんけど (○゚ε゚○)プププ- さてアクアねたですけど前回も前々回も我が家にやってきたブルーフィンペコルティアの 『ブルー』のことを記事にしましたが・・・・ ・・・・。 残念ながら・・・。 ブルーは・・・。 ブルーは・・・(;¬_¬) ☆になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん おしまい。 今日も最後まで読んでいただいてありがとう・・・。 ありがとう・・・。 生きていてくれてありがとう。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。 びっくりした??( ̄ー ̄)ニヤリ んなワケないやん!そう簡単に死ぬワケないやん♪ たまには、こういうなんと言うかドッキリブログにしてみようかな。 と・・・。 そうそうブルーが見向きもしなかったtetraのプレコタブをコリたちに与えてみると。 ![]() ご覧の通りスゴイことに!!まるでデパートのバーゲンセールに群がるおばちゃんみたいです。 ![]() なんでブルーが寄り付きもしなかったエサをコリたちは、必死で食べるんやろ? それだけ雑食性が強いんでしょうか? 我先にと押しくら饅頭状態です(笑) コリたちがtetraのプレコタブを食べてくれるのでこのエサも無駄にならなくてよかったです♪ ![]() やしゃぶしの実をヘディングで転がしてドリブルしてるよ~(´▽`*)アハハ パンダの横にある緑の塊がプレコタブです。 ![]() ブルー「そんなエサがうまいのかね~?」 「ぼくは、一人暮らしだから気楽ですっ。」 「流木かじりたい放題で満足ですっ。」 ブルーの水換え、なんとか週一でやっていけそうです。週一の水換えで取れる糞の量は超キモチいいです(笑) 時々、網で糞拾いしてますけどね(笑) なかなかいい働きをしてくれてますよ。あの新しい上部フィルター! それと、コリ水槽とブルー水槽にヒーターを設置しました。 最近、寒くなってきましたからね~。 コリたちもブルーも遠い地球の裏側の南米からはるばる日本に連れて来られて、ぼくらの水槽にいるわけですど、もう二度と生まれ故郷には、戻れないのでできる限りのことをしてあげて快適な生活をさせてあげたいと思います。 今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました ![]() ホンマに終わりやで(笑) |