これは放置では、ありませ(笑)
2014 / 08 / 24 ( Sun ) 梅雨も明け、ワールドカップも終わり夏を迎え先週は、お盆休みでしたね~ 。・∀・)ノ彡☆おひさぁぁっ みなさんお元気でしたか?? えっと前回のブログの更新は、いつだ? あ!ハイジの記事以来だから二ヶ月以上、放置してたことになりますね(汗) その間も毎日、ぼくのブログを訪問してくれた方もいるようで。 大変申し訳ありません m(_ _)m ゴメンナサイ この二ヶ月間、放置していましたがネタは色々ありますよ(笑) また次の更新がいつになるやらわからないので今日は、まとめてみなさんに報告?したいと思います。 じゃあ何からやろ?変わったこと! ぼくのスマホを二年使ったし画面にヒビが入っていたので新しいのに換えました。 機種変ってやつです。本体代実質ゼロ円でした。ちなみにぼくはギャラクシーが好きです。 あと、我が家のベッドを変えました。と言っても以前、無印で買ったベッドの枠?台?はそのままで 上のベッドマットを買いました。 「マニフレックス」知ってる人いますか? テンピュールやトゥルースリパーなどの低反発ベッドとは、逆に高反発のベッドです。 このベッドを買う時、実物を体感したかったのでヨメさんと展示場に行ってそのほどを確かめて来ました。 最初は、低反発でいいんじゃないん? と、思っていたのですが、低反発は横になると体が沈みこんでしまってなんか気持ちわるい感じがしたので 「マニフレックス」にしました。 そのお陰で腰も痛くなくなって快眠できるようになりました。 あれ?ここまで写真が一枚もないですね。んでぼくは、なにをダラダラと商品の説明をしてるんやろ?(笑) 決して、メーカーの回し者では、ありませんからね~(笑) あと、ヨメさんがパン作りにハマっている。ソーイングにハマっている。ネイルにハマっている。 って、ぼくのことちゃうやん! いや、でもねパン作りにせよ、ネイルにせよぼくが言うのも何ですがレベルが高いんです!! そのクオリティがすごいんです。 ネイルやソーイングの画像はありませんけどパンの写真ならありましたよ。 別に見たくないかもしれんけど見てやってください。 ![]() これは、なにパンや?なにパン分からへんけど、クリームパンもメロンパンもハムマヨパンも 普通の四角の食パンもなんでも作ってしまいます。 その辺に売ってるパンより美味いんです。ヨメさんやから誉めてるわけじゃなくてお世辞抜きに美味しいんです。 あっ!これヨメさんの自慢じゃないよ(笑) あとぼくら夫婦でこんなものにハマっています! ![]() スマホのゲームです。モンストです。めっちゃおもろいです。 ![]() 初めはヨメさんに勧められてあまり乗り気じゃなかったんやけど・・・。 やりだしたらおもろいおもろい!! まさか自分でもここまでハマルとは思ってなかったです。 今では、友達夫婦にも勧めて毎週のように集まってモンストパーティーをしています。 お菓子食べながらジュース飲みながら一日中モンストをするという、興味のない人からすれば実にムダな時間を過ごしております(笑) みなさんもやってみて! 次は、わが猫クララのことです。 ![]() 画像の様に、今では常にカラーをして生活しています。 足が三本しかない事は、以前記事にしましたが左の前後の足も扁平上皮癌に犯されとてもみなさんには、お見せできる状態ではない痛々しい状態になっています。16歳という高齢ですから、今またやれ麻酔だのCTだの薬漬けにしたくなかったのでぼくが、温存治療という道を選択しました。 部屋をウロウロすることも出来ないし最近は、トイレも失敗するようになりました。 幸い内臓は、健康な様で食欲はモリモリです。なぜかヨメさんの作ったパンが好きみたいです。 あまりやらない方がいいんですけどね(笑) お盆は、ヨメさんの実家、福岡に6日間行ってきましたよ。 高速で立ち寄ったS.Aで撮りました。 ![]() 岡山県の吉備S.Aうちのモモが桃太郎の格好してるよ(笑) ちなみにうちのモモは岡山出身だから桃太郎と命名しました。安易な発想だろ?(笑) ![]() これは、どこやったかな?忘れたけどてんびん座の像?があったのでワンショット! ぼく、てんびん座ですからね。 ちなみに12星座全部の像がありましたよ。 福岡では、毎度のようにラーメンを食べました、画像は久留米ラーメン「大砲ラーメン」です。 ![]() 博多ラーメンと一言でいっても色々あってぼくは、豚臭~い濃い系が好きです。 ほら!少し泡立ってるこのスープう~ん臭そう!いや!だからこそ美味しそう! しかしぼくのブログ、博多ラーメンの登場回数多くね? そろそろ文字を入力するのも疲れてきたよ(^~^;) シメていいかな? 肝心なアクアネタがまだでしたね。 ![]() アクアは、なにも変わりなく全魚元気です。 アクアを辞めるつもりはありませんしこれからも続けていきます。 ブログの方も辞める気はありませんが、次回の更新がいつになるか自分でもわかりません! なにか、新たにネタが出来てぼくの気が向いたら更新しようと思っています。 ブログ友達のところにもそのうち訪問しますので、ぼくのことを忘れないでやってください。 今日も最後まで読んでいただきありがとうございました ![]() ![]() スポンサーサイト
|
あれから一年・・・。
2014 / 06 / 02 ( Mon ) 時の流れは、早いのか? いや、早く感じるか遅く感じるかは、その人の環境や気持ちの変化によって変わるのだろう。 みなさん(*´∀`*)コンニチワ~♪ 今日6月2日は、我が家の愛猫「ハイジ」の命日です。 去年の6月2日に、ハイジが旅立ってからもう1年? いや、ぼくには、1年?と感じます。あの日からまだ1年しか経ってないの?と。 あの当時の様に、悲しんだりは、していませんが日常の生活の中でハイジのことを思わない日は、 ありません。 仕事をしている時も、好きなことをしている時も何かに夢中になってる時もふとした時にハイジの事を 思い出します。 ハイジのお骨は、まだ納骨できずにいます。きちんと成仏できないとか、あの世へ行けないからよくないとか 言いますが、ぼくは少しでもハイジを近くに感じたかったのだと思います。 (でもいつかは、納骨しないとね。) ![]() 最近、思うことがあります。それは、誰かを思う気持ちや、家族や仲間との絆や信頼や優しさ。 そういう、大切なものや大事なものは目に見えないんだなと。 大事なものほど、見えにくくなっているんだろうな。と思います。 ぼくがハイジを思う気持ち。。。 ハイジに届くか分からないけど、通じるか分からないけど、これからもハイジのことを思うだろうしハイジのこと好き だから、今思っているこの気持ちを大切にしたいです。 あの世ってホンマにあるんかな? そんなこと考えても仕方ないよね?(笑) あの世があるか分からんけど、「ハイジ!ぼくのとこ見守っていてな!」 あ~暑い夏がやって来るよ。イヤやな~?ハイジ(笑) 今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました ![]() ![]() |
とりあえず更新しました。
2014 / 05 / 12 ( Mon ) 全国 大変、長らくお待たせいたしました。 月1更新の時間ですよ~♪ と言ったものの、ネタがないんですよ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑 もうね~代わり映えのない水槽で、毎日エサを与えて週末に水換えして。 コリが卵を産むでもなく、お亡くなりになったコリがいるわけでもなく平凡なアクアライフですよ。 正直、今ちょっとアクア熱冷めてきてるかな(-▽-)...アハハ... でもアクアを引退する気は、ないんですけど・・・ これ以上何かを増やしたいとか、何かが欲しいとかないんですよ。 なくもないんですけど、まず資金がない。 そしてスペースもない。。 つまり『can't』なワケですよ! あ~なんかグダグダな展開になってきたな~(汗) どないしよう~ネタもないのに更新しようとしたらあきませんね(笑) そうそう今日、日本代表 ![]() ![]() 『ザックジャパン』の2014ブラジルワールドカップメンバーは、妥当な選出ですね。 ザック監督はイタリア人で手堅い選考だと思います。 ぼく的意見ですが攻撃陣は、いいんやけど守備陣がちょっと不安です。 ベテラン的守備の要となる選手が欲しかったです。マリノスの中沢選手やトゥーリオ選手が選ばれても おもしろかったんじゃないかな~と思います。 ![]() でも4年に1度の世界的ビッグイベントを楽しみにせずにはいられません!! 画像のようなシーンをたくさん見せてもらいたいものです。 大久保選手も選ばれました。(画像左から2人目) 去年のJリーグの得点王で今シーズンも好調な彼は、ワールドカップでもゴールを決めてくれることでしょう。 ぼくは、大久保選手が好きです。(もちろんサッカー選手としてね) ここで開幕約一ヶ月前予想です。 日本の成績は?・・・。 やってみないとわかりません!! え?予想になってない?(笑) でもこれ、ホンマにそう思っているんですよ。日本のグループリーグの対戦相手は、どこも微妙な 力関係なんですよ。 グループリーグは、3戦あるんですけど。 日本は、3戦全勝もあれば3戦全敗もありえると思います。 ただ日本の初戦となるコートジボアールには、絶対勝って欲しいものです。 それは、過去のワールドカップのデータで初戦を勝ったチームは7割以上の確立で 決勝トーナメントに進出しているからです。 実際、前回の南アフリカ大会でも日本は初戦のカメルーン戦に勝利し決勝トーナメントに 進出しました。 サッカーとは、必ずしも強いチームが勝つスポーツでは、ないのです。 何が起こるかわからないのです。 筋書きのないストーリーなのです。 日本代表 ![]() 代表メンバーにぼくからエールを送ろう! 君たちは、できるよ!you can do it!! 日本は初戦を勝てばベスト8までは、行けるでしょう!! (ノ*>□<)ノ{ガンバレ~~ニッポン〕 なんか結局、今回サッカーネタになってもうた(*´・人・*)ゴメンナサイ 今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました ![]() ![]() |
お前の頭もメンテナンスしてやろか!!
2014 / 04 / 13 ( Sun ) みなさん(*^▽^)ノコンチャ 笑顔で挨拶しましたけど、今回のタイトルで察した方もいてるかもしれません。 そうです。ぼくちょっと怒ってるんですヾ(*`Д´*)ノ 今回のネタ、アクアには関係ありませんが、ムリヤリこじ付けで記事にしてみました。 っていつもそんな感じですがね(笑) それでは本題です。 それは、昨日の土曜日のことです。ヨメさんと近所のディスカウントスーパーに買い物に行った時の話です。 スーパーで買い物を済ませた、ぼくたちは隣接してる某100円ショップに行きました。 100円ショップの駐輪場でちょっとしたことがありました・・・ 2人の10代らしき女子が自転車に乗ろうとしていました。 2人とも今時の?風貌で、最初は後ろ姿しか見えなかったんですがぼくは、彼女たち2人の 顔をみてちょっとひいてしまいましたヽ((◎д◎ ))ゝ ひょえぇ~ 古い話ですが、『ヤマンバ』と呼ばれた種族の女子たちが存在したことをみなさんはご存知ですか? 金髪で顔黒、白いメイク。そして意味不明のファッション・・・ その2人のヤマンバらしき女子たちに、異様な雰囲気を感じたぼくは、彼女たちに当たらないように普通に後ろを 通り過ぎようとしたら、1人のヤマンバが自転車に乗ろうとてバランスを崩してスッテンコロリン ミ:D)┼< バタッ・・・転んでしまいました。 ぼくは、条件反射的に手を差し伸べて自転車の前カゴを掴んで彼女に『大丈夫?』と声をかけました。 するとそのヤマンバは、ぼくの思ってもいない一言を言い放ったのです。 ![]() ぼくは、唖然としてしまいました。その態度とその顔に!! 思わずマジマジと顔を見てしまいました(笑) 画像のコリみたいに髪の一部が金髪でパンダ目みたいなメイク? しかも牛みたいな鼻輪?と呼ぶのか、わからないけどぼくには理解不能な輪を鼻にしていました。 昔のぼくなら、こんな態度をとられたら例え相手が女子であれ ナメとんのかワレ~(ノo`з´o)ノ┫:・'.::・┻┻: となりそうですが今は、もうええ大人。 ムッとしましたが、こらえてなにも言わずにたち去ろうとしました。 もう一人のヤマンバが『どしたん?なんでこけたん?』と・・・ ぼくは、思いましたよ。いやいや!なんでもなにも、ヤマンバAが勝手にバランス崩してこけただけやん! そこに、たまたま後ろを通りかかったぼくが手を差し出しただけやん! お前も一部始終を見てたやろ!? オレがヤマンバAにぶかってヤマンバが転んでしまったんならオレにも落ち度があるワケやし それなら、素直に謝るわ。手を掴んで起こしてやるよ。 けど、この場合ぼくに非はありますか? ![]() もう、ええわ!こんなヤツ放っとこと思って歩きだしたらヤマンバAがなにか言っているのが聞こえました。 『あ~いうのされるのが一番うっとうしいねん。なにが大丈夫?や!』 (╬☉Д⊙ฺ)ァア!?何だゴラァ!! それ、オレに聞こえるようにわざと言うてのちゃーうんか!! ぼくが、振り返ってヤマンバたちの方を見ると彼女たちもぼくの方を見ていました。 ![]() そいう年頃?ぼくが、そういう年頃の時はそんな態度をとるコじゃなかったですよ! てかモノスゴイいやな気分にさせられましたよショボ━(´・ω・`)━ン こんな気分にさせられるんなら助けようとするんじゃなかった。。。 元々助けようと思ったんじゃなくて、無意識にっていうか体が勝手にて言うか。。。 人の為と思ってした事が、結果的に自分がイヤな思いをするハメになるとは・・・。 ![]() ヨメさんは、ヤマンバたちあーいう状況になって恥ずかしかったんじゃない? と言うてましたけど。。。 やっぱり時代が違うから?今時のコやから?ちゃんと教育を受けてないから?? 人を見た目で判断してはいけないと、言われていますけど。 どうなんかな? 今回の件で、ぼくの新たな格言ができましたよ。 人は見た目通りの性格で、見た目通りのことをする! ![]() ブルーは、見た目は派手やけど大人しいプレコですよ。 去年のぼくの誕生日にお迎えして半年以上経ちました。 背びれを見て下さいよ。ギザギザやった背びれがキレイに再生させてきましたよ。 いつも流木にへばり付いて流木ばかり食べてるみたいです。 たまにアカムシや人工えさを食べるけど毎日は、いらないみたいです。 タイトルの通りコリ水槽の外部フィルター2213をメンテナンスしたんです。 前回のメンテが去年の12月だったので約4ヶ月ぶりでしたよ。 メンテの画像は、ありません。一心不乱に黙々とメンテしてキレイさっぱりしましたよ。 お前の頭も外部フィルターみたいにカパっと外して メンテしてやろかヽ(`Д´)ノ と思ってましたけど、記事にしたらなんかちょっとスッキリしましたよ(笑) そうそうぼくのエーハイム2213もうすぐ使用年数9年です。 定期メンテしたらスゴイ長持ちするんですね~。 あと何年使えるんだろ? 今日も最後まで読んでいただいてホンマにありがとうございました ![]() ![]() ![]() |
春だ桜だ桃太郎だよ!!
2014 / 04 / 04 ( Fri ) みなさんこんばんわ~ん。+.゚ヽ(o´∀`)ノ゚.+。 そして、お久しぶりです。またやってしまった一ヶ月もブログ放置してしまった( ̄▽ ̄;)アハハ… いや~春ですな。ぽかぽか陽気ですな。桜も満開ですな♪ ![]() 昨日、近所のさくら公園に散歩がてら夜桜鑑賞に行きましたよ。 ![]() この公園ぼくの地元じゃ有名でその名の通り、桜の名所です。 ![]() 桜のキレイさを伝えたくて超度アップにしてみました。デカすぎたな(笑) 昨日は夜も暖かかったので花見客もけっこういましたよ。 桜見ながらビールでも飲みたかったんですけどね~。明日の雨で散ってしまうんでしょうね~。 そして今日4月4日は、うちの桃太郎の8才の誕生日です。 ![]() 七面鳥の肉にキュウリで『8』のトッピングです♪約30秒で完食しましたよ(笑) ![]() 早いもんで桃太郎ももう8才です。最近、顎ヒゲが白くなってきたな~(笑) 最近、散歩の時匂ってばっかりですよ。電信柱をクンクン匂っては、オシ○コをジャーって。 もう、マーキングがひどいひどい。しつこ過ぎてイラっとする時もありますよ。 あ~1年ってホンマあっと言う間ですよね~。ぼく自身も年を取るのは、イヤですけど桃太郎やクララが 年を取るのもイヤですね( ̄へ ̄;) でも、無事誕生日を迎えることができてよかったWAN!ですかね?(笑) これからも元気でいてね! ΗΑΡΡΥ(*゜∀゜*)ΒΙяΤΗDΑΥ 今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました ![]() ![]() |